健康・環境・介護予防|靴内環境歩行改善協同組合えこる

お問い合わせ
HOME > 歩行改善士講習会

歩行改善士講習会School

歩行改善士 講習会

歩行改善士講習会・開催のご案内

経済産業省 厚生労働省 認可「靴内環境歩行改善協同組合」主催による「歩行改善士講習会」を下記の日程で開催しております。
この講習会は、ドイツ式ではない我が国独自の「免震機能を有する中敷づくりの専門家」を養成するための価値ある情報と技能の普及を 目的としており、健康増進法の趣旨に添って「足元からの総合的な健康づくり」を推進すると共に、高齢社会の進展に対応した 「歩行可能年齢の引き上げ効果」や健康保険・介護保険支出の削減に結びつく「転倒骨折予防」「介護予防」などの公益性の高い技術 を多く含み、スポーツ・美容・音楽等の幅広い分野からも注目されております。
(認定書授与)

本組合の特徴は、健康靴・ウォーキングシューズとして使用できると共に、転倒予防靴や介護予防靴としても使用できるナチュラルな 素材を用いた「えこる」ブランドの靴類を開発したことにあり、高齢社会における転倒予防こそが介護予防につながるのであり、 正しいウォーキングによる脚力の向上や健康維持が結果的に医療保険支出や介護保険支出を抑制し、高齢者自身のこうした自助努力が 若い世代の負担を軽減し、これが大きな社会貢献につながるような公益性が高い事業を展開していることにあります。

このため歩行改善士講習会は、介護福祉関係者及び義肢義足装具士、理学療法士、各種運動療法、柔道整復師、鍼灸師、栄養士、 各種療術家、健康保険組合、エステサロン、靴業界をはじめ、新分野への進出をめざす事業者や新規創業をめざす方を対象としています。 ご多忙とは存じますが、ぜひ下記の機会に受講されますようご案内申し上げます。

歩行改善士講習会を受講すると、「えこる」が独自に開発した健康靴である「BLシリーズ」の販売権が2年間付与されます。 また受講後2年ごとに技術向上のための研修が実施され、その際に2年分の更新料:24,000円を支払うと販売権が2年間延長 されます。
もし更新しなくても、後日再受講して更新料を支払えばいつでも資格と販売権は復活し、組合員に加入した場合この更新料は 不要となります。

東京開講日時
「講 義」(理論編)
奇数月の第3週の火曜・水曜の2日間
(講習会の日程は講師および受講者の都合で変更になることがあります)

東京講習会場:(受講者が少ないと、次回の講習会と併合されることがあります)
東京都北区中里1-8-3 MS ビル1階 (JR山手線駒込駅下車 東口徒歩1分)
靴内環境歩行改善協同組合「えこる健康サロン」
TEL:03-5832-5481(えこる駒込店 救足室)

福岡開講日時
福岡講習会は3名以上の受講者が集まり次第、偶数月に随時開催しています。
福岡講習会場:(JR博多駅近くに予定:会場は別途通知します)

講 師: 靴内環境歩行改善協同組合 選任講師 佐 藤 悦 正 (前:専務理事)

「講 義 内 容」 : 理 論 編
*いずれの会場も午前10時より午後5時までの講義
・昼食等の休憩時間あり、昼食・飲み物はこちらで御用意いたします。
*筆記用具をご持参ください*

「事例別加工法と販売実習」
受講終了後、受講者が希望する日時に合わせて講師が無料で販売や加工の実習を東京にて行っています。
その際は、教習希望日時の3日前までに下記まで電話等でお申し出下さい。
(福岡での実習は講師の出張予定に合わせて行います)
※なお、講師の都合や本組合の展示会等により実習を申し込まれても希望に添えない日時もありますので、あらかじめ御了承ください。

講習費用        90,000円 (税込合計)
再受講料(資格更新時)24,000円 (税込合計)
(受講費用は当日持参されるか、下記にお振込みください)

お振込先 
朝日信用金庫神明支店 普通預金No.0084291
靴内環境歩行改善協同組合

歩行改善士講習会 受講申込書

【お申込方法 】
開講日の5日前までに別紙「受講申込書」を郵送またはFAXにて下記までご返送下さい。            
申込書プリントアウトはこちら

【受講等の問い合せ先】
靴内環境歩行改善協同組合「えこる」
〒114-0015 東京都北区中里1-6-7
TEL:03-5832-5481 FAX:03-5832-5482
佐藤講師のE-mail  yoshimasa.sato@orchid.plala.or.jp

Copyright(C) 健康・環境・介護予防|靴内環境歩行改善協同組合えこるAll Rights Reserved.